女性に人気の火鍋は育毛にもダイエットにも効果ある万能鍋です。

2つに仕切られている大きな鍋に辛いスープと白濁したスープと漢方食材が入っており、色々な肉や野菜を煮ていただきます。
スープに入っている様々な漢方食材は、免疫力アップやダイエット効果など体によい影響をもたらしてくれるといわれています。
火鍋には大蒜(ニンニク)、唐辛子、棗(ナツメ)、党参(トウジン)、良姜(リョウキョ ウ)、龍眼(リュウガン)、枸杞(クコ)の実など、数十種の漢方食材が使用されていて血 行促進や美肌、滋養強壮、老化防止の効果も期待できます。
育毛にも良いとされるシイタケや野菜を含め、さらに脂肪燃焼にも効果があるラム肉などを入れた火鍋をおすすめします。
では、火鍋に入れる食材は育毛にはどのような作用の効果があるのでしょうか?
今回は火鍋と育毛について解説していきます。

ニンニクはスーパーフードで血液サラサラ効果

ニンニクは高い抗酸化作用、免疫力アップ効果、高い抗炎症作用を兼ね備えた、言わずと 知れたスーパーフードです。
美肌作用、アイチエイジング、風邪予防、がん予防、冷え性 改善など様々な働きをする成分が含まれています。また、ニンニクには抗糖尿病効果とし て血糖値を下げる効果があることも報告されています。
あの小さな粒にもかかわらず、ニンニクには かなりの栄養が含まれていて特にビタミン 、ビタミン 6、マンガンが豊富で血液サラサラ効果も期待できます。
血液サラサラ効果で毛細血管に活発に血液が送られる事により髪の毛の成長にもつながるという事と同時に、高い殺菌効果から、体内の酸化も防止することで育毛の効果があるとも言われています。
またニンニクはIGF-1の成長因子を増やすと言われています。このIGF-1は唐辛子などにも分泌アップ効果がありますのでご説明します。

唐辛子には育毛効果抜群の成長因子IGF-1の分泌アップ効果

唐辛子は、成分であるカプサイシンが育毛に効果のある成長因子であるIGF 1の分 泌を促進すると言われています。
IGF-1の効果はヘアサイクルの成長期の期間を長くすることで、毛髪が成長しやすい環境を整えます。
毛髪は毛周期というサイクルにそって、伸びたり抜けたりを繰り返しており、成長期→退行期→休止期の流れをずっと繰り返しているのです。
成長期は毛髪が太く長く成長する時期、退行期から休止期は毛髪の成長が止まって抜けていく時期となります。
通常の健康的なヘアサイクルは2年〜6年で髪は生えては抜けてを繰り返しますがヘアサイクルが何かしらの原因で短くなると1年〜2年のサイクルや極端に短いと1ヶ月のヘアサイクルになってしまいます。

薄毛の方の髪の毛がなぜ少なくなっていくのかというと、成長期の期間が著しく短くなってしまうためです。
毛髪がしっかりと成長してくべき時期をあっという間に通り越して退行期や休止期に入ってしまうので、毛髪がしっかりと成長しきれません。
IGF-1によって成長期が長くなれば、髪の毛が太く長くなるために成長できる期間も長くなるということです。

また、毛髪の成分のうち、約80%はタンパク質で構成されています。
そのため良質なタンパク質量を増やすことは、健康な毛髪を育てることにもつながります。
IGF-1には毛髪のタンパク質量を増やし、質を高めてくれる働きがあるため、健康的な毛髪を作るのに役立ちます

はなふさ皮膚科より参照

またカプサイシンには体内のコレステロールや老廃物の 排出を促進させる働きが見込まれており、生活習慣病の予防に効果が期待できます。

クコの実は女性の薄毛原因のホルモンバランスの働きも良くするスーパーフード

クコの実は「血」を補う作用があるとされ、心身の虚弱に効きます。特に不眠、健忘、倦 怠無力感などの症状がある人に良いでしょう。
免疫力アップ、高い抗酸化作用、抗炎症作 用があります。欧米ではスーパーフードとして知られていて、生薬としては目に良い薬膳 食材とされています。老化と深い関わりを持つ「肝」「腎」に働きかけ、アンチエイジング に効果的です。
クコの実に含まれる植物ステロールの「β-シトステロール」という成分はコレステロールの吸収阻害以外にホルモンの働きに関わる作用を持ち、女性PMS(月経前症候群)、更年期症状の予防や緩和に効果的であるとの報告もありますから、ホルモンバランスの乱れによる女性の不調の改善にも繋がります。
また女性だけでなく男性の薄毛、前立腺肥大の予防改善、炎症を抑えるためにも有効であるとの報告が多数あります。 

株式会社ニドーより参照

生姜は温めて食べる事が大切。生姜は生で食べると逆に体を冷やしてしまう。

良姜は、生姜の仲間であり、体の内側を温める効果があります。
生姜は皮膚を温めて発させる作用があるのに対して、良姜は体の内側を温める作用がありますので、冷え性の方に効果的で鎮痛、整腸効果もあります。生姜は冷え性や代謝アップ、眼精疲労などに効果があるといわれていますが、生の生姜を冷や奴にのせてそのまま食べるのは逆に体を冷やしてしまいます。
生姜は温めて食べる事により体を温めます。
他にも火鍋には様々な食材が含まれていますのでご紹介します。
ナツメはいろいろな漢方薬の中に使われています。生命活動に不可欠な「気」と、栄養 を運び精神活動に関係する「血」の両方を補う力があり、「1日3粒食べれば老い知らず」 とも言われています。強壮作用や鎮静作用があり、生理痛にも効果的です。龍眼は「血」を補う作用があるとされ、心身の虚弱に効きます。特に不眠、健忘、倦怠 無力感などの症状がある人に効果があります。
党参は血圧降下作用、疲労回復の他、食欲不振、末端冷え性などに効果があります。

漢方食材の他にも、火鍋で使われているラム肉は良質なタンパク質や必須アミノ酸、ミ ネラル、ビタミンなどが豊富に含まれています。

鉄分やビタミンB12など女性にうれしい栄養素を含むラム肉は、中国やモンゴルでは「女性のための肉」といわれています。貧血は毛根や頭皮に栄養素や酸素を運べなくその結果、髪の抜け毛を増やしますので貧血予防にも最適な食材になります。
また、ラム肉に多く含まれているのは、良い油とされる不飽和脂肪酸で不飽和脂肪酸は、魚や植物性食品に多く含まれており、動脈硬化や血栓予防、血圧を下げる、悪玉コレステロールを減らす作用があるといわれています。

そしてラム肉で注目は カルニチンです。
カルニチンはエネルギー産生(脂質の代謝)の役割を担っていることから、脂肪燃焼効果としてダ イエットや生命活動に欠かせない成分であると言われていまが、年齢と共に減少しますので、これを増やすにはラム肉が一番有効なのです。
カルニチンを豚肉で摂取する場合は700g食べないといけないのに対し、羊肉の場合は 日100 gで必要目安の200mgが取れるので、脂肪燃焼にはラム肉は効果が高いのです。
他にもラム肉には髪に大切な亜鉛やタンパク質、ビタミンも豊富に含まれているので、火鍋を食べることにより漢方パワーと肉のパワー、野菜のパワーが一度に取れるバランス最高の育毛食になります。
また肉料理は、焼くより茹でた方が糖化しにくいです。基本的に高温で調理した料理ほど糖化になりやすく、特にステーキなどは高脂肪でもあります。焼くよりも茹でるしゃぶしゃぶなどの鍋料理がおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?
火鍋にはたくさんの栄養素により健康的になり、また冬の寒い時期からの冷え性が原因での抜け毛予防。血流アップやホルモンバランスを整えて薄毛予防や育毛効果には最適な育毛食となります。